2005/10/29 御倉邸(福島市) 「ふくしまお茶まつり」参加者:告知で集まった市民120名程度参加者の顔を見ながら話す内容を変えていったので自分の知識とアドリブが確認できて楽しかった。インストラクター 長島 慶司
2005/06/17 郡山市内 公民館 研修会本日の会議に参加された方、本当に(胃が)お疲れさまでした。あれほど支部長が食べるとは。今度はぜひ喜多方でラーメンの大食い大会をしましょう。(BBSより引用)インストラクター 長島 慶司
2004/11/16 いわき市 研修会と見学会 研修会と店舗見学を行いました。活動報告は班田中さんと高木さんよりいただきました。根本園さんの店舗、高木園さんの店舗(リスポ店、エブリア店) を見学させて頂きました。得る事がたくさんあって、有意義で楽しい一日でした。それからのコーヒ豆店も初めてで(ブラウン・チップですよね?)目前で焙煎した 淹れたてのコーヒーをご馳走になりました。おいしいかったな~!とコーヒーに対しての認識も改めました。by 中通り班 田中(BBSより引用)お茶、関連商品、ソフトクリーム、団地営業・法人営業の事例紹介、情報交換等行いました。by 浜通り班 高木 *参加者の報告、お待ちしてます。インストラクター 長島 慶司
2004/06/16 福島市吉井田公民館 福島県支部研修会研修会を行いました。公民館講義室にて、会議と茶鑑定実技。持ち寄りの茶葉を 鑑定しました。最後においしい高級茶を賞味。新茶のうぶ毛のある、おいしいお茶でした。その後懇親をかねて中華で会食し、アドバイザー草野さんのお店を見学しました。インストラクター 長島 慶司
2004/04/08 郡山市 福島県支部報告&勉強会総会と勉強会を行いました。活動報告はいわき班吉田さんよりいただきました。1、新メンバー自己紹介2、会計報告(会計が欠席のため副支部長)3、インストラクション(支部長) 日本茶、紅茶、珈琲について終了後に昼食をとり、倉野屋さんとなかごう園さんをメンバーで訪問。新茶をいただいた。静岡県丸子産でとてもおいしかった。午後3時ころ解散。情報交換ができ、有意義だった。いいメンバーばかりでとてもよい集まりだった。次回は、6月に福島市にて開催予定。インストラクター 長島 慶司